2017年4月2日日曜日

なん実Vダム配信情報メモ



このブログもYOUTUBEも非収益


----------
●マイクラ配信の場合●
初めての工業MOD
Heat And Climateが1.11に来る気配がまるでないので諦めて1.10環境作るわ
サーバメモリ増加に成功して軽くなった


1.10.2MODマルチサーバーで配信している場合に凸するには

0. 割れは無理。安いから買ってしまえ

1. 事前に起動オプションから1.10.2で一回通常起動することで1.10.2環境を作っておく。ワールド作成せず終了して良い。
今回はフォージもクライアントMODもZIPにぶち込んどいたぞ親切。
フォルダ分け、プロファイル編集はググってくれ不親切。

1. 下のうpろだから
※もう配信してないので削除

2. 「damc.zip」の中の「forge-1.10.2-12.18.3.2422-installer」をクライアントに導入。このときMercuriusとかいうチェックボックスは外せ。

3. フォージ適応して起動オプションでforge-1.10.2-12.18.3.2422に変更。
※JVMの引数(重くて起動できない場合の参考、実際私はこれで動かしてる)
ーーー↓以下コピペ↓ーーー
-Xms2G -Xmx2G -XX:MetaspaceSize=256M -XX:MaxMetaspaceSize=256M -XX:CompressedClassSpaceSize=32M -XX:+UseConcMarkSweepGC -XX:+CMSIncrementalMode -XX:-UseAdaptiveSizePolicy -Xmn128M -XX:MaxNewSize=128M -XX:+AggressiveOpts -XX:+DisableExplicitGC -XX:+UseBiasedLocking -XX:+UseFastAccessorMethods -XX:+UseTLAB -XX:+UseLargePages -XX:-UseGCOverheadLimit
ーーー↑以上コピペ↑ーーー

3. 「damc.zip」の中出しフォルダをフォージ適応フォルダ内に上書き

4. 次のグローバルIPアドレス部分をサーバーアドレスに入れて接続できるはず
2017/09/28 MOD更新
126.58.193.86
 ★毎日アドレスは変わる

初めての工業化1.10.2マルチサーバー テストなんであらかじめ申し訳しとくわ

※Cキーで一括破壊切り替えできるが、伐採時など、使用するときだけONにして、基本はOFFにすること、石系・木系かなりいろいろぶっ壊せるから取り返しつかなくなるぞ。MOD追加分は足してないっす

※動物ムダに増やしまくるとか、人の建築破壊とか、拠点の生物虐待とか、荒らしとか、動き続けるチック回路などの鯖負担行為は勘弁な

※初期拠点の近くは保護かかってる

●MOD要素
・工業MOD
・溶岩が水のように無限化
・わかんねーからJEIでレシピ見て


じゃ、おまえらのイカれたセンス待ってるぜ!


プロファイルで使用するフォルダを変えて起動すればVerやMOD環境の違う別の環境を構築できる。
フォージインストーラーをクライアントにインストールしてできるフォルダに変えるだけ。
~~\AppData\Roaming\.minecraft\versions\1.7.10-Forge10.13.4.1558-1.7.10
これとか
プロファイルで使用する空フォルダを指定して1回起動したら、MODSとか必要なフォルダ構成が生成されるから
そこにMODつっこんで再起動やな
詳しくはぐぐって

-----------

2017年1月22日日曜日

BanG Dream!

BanG Dream!

1話
特筆する点もないから様子見。
最後にOP流れたけど未完成か?
大橋彩香って結構色んな声出せるんだね、そこだけ凄いと思ったけど、バンドリ関係ないなwww

2話
何か引っかかると思ったら、主人公がラブライブ穂乃果っぽくて、もうそれμ'sで見たわって萎えちゃう。
それにしてもああゆうぼっちはちょっと優しくされるとすぐ落ちるからちょろいよね~。はいはいどうせ私も優しくされたら弱いよ糞が。
1話1人づつ落としていく感じか?
出会っちゃった やっちゃった 逃げちゃった と来るのか。そのあとはどうだろう。立っちゃった、弾いちゃった。集まっちゃった。間違っちゃった。始まっちゃった。決めちゃった。辞めちゃった。諦めちゃった。笑っちゃった。負けちゃった。勝っちゃった。なんでもいけるな。
まだ面白くはなってないね。

3話
なんて優しい世界なんでしょうね。現実にはありえないね。意味わからん女が出てきてきらきらぼし歌ったってブーイングか解散で終りよ。気狂いかと思ったし。こんな甘い世界無いよ。不自然、納得できない。
りみ参加のイベントとしては経緯に無理があって減点。
あと、怖いから参加できないみたいな流れもう何度も見た。何番煎じのアニメでまたかよってね。
驚き、新鮮さが無い。

4話
たえ役の大塚紗英が演技下手すぎで見辛い。

5話
たえ役の大塚紗英が演技下手すぎで見辛い。そういえばラブライブでも同じようなことあったなwww
最終カットは沙綾がベストだと思うんだが。
香澄の妹との関係もラブライブやけいおんみたいでなんかなあ・・・

6話
帰りにまるでキスするかのような謎の行動したけど、なにあれ? 流石に百合厨の私でも意味分かんないんだけど。

8話
意味もなくキスすんのやめてもらってもいいっすか。百合厨舐めてんのか。そんなので喜ぶと思ったかよ。喧嘩売ってんじゃねーゾハゲ。
やっと本気のライブシーンかなと思ったら半端に止め絵にしやがって、ライブシーンはちゃんと動かせってそこでスタミナ切れおこすなってば。
しかも一週落とすってマジっすか。
良い話みたいだけど思い入れが足りなくて泣けなかった。アイマスは泣いたけど、バンドリには先立つ思いが無いからかな。

10話 歌えなくなったとかアイマス厨には何の効果もないぞ。もうこれ見たわって萎える。

11話
だからさwwwwwwwwwww唐突にキス入れてくるのやめてもらっていいすかwwwwwwww取ってつけたキスされても百合厨を逆撫でするだけってwwwwwwwでも2回見るwwwwwwwwwwww
いやそこで帰しちゃ駄目でしょ、話そうよ、腹割って話そうよ、こうやって自分で抱え込んで相談もしないで、自分のせいにしてグルグル回ってると負の悪循環で、心身に不調きたして何もできなくなるんだよ。鬱のスタートラインですな。まじで皆注意しないとね。ここまであからさまにおかしいんだから、メンバーだって気づけよ。ストーリのせいで馬鹿になるのやめよ?
良かった追いかけてた
次最終回か?

1期
全部見たはずだけど全く記憶にないな。その程度だったか。

●2期
他のユニットの話も出てきてたっけ、あとRAISE A SUILENの助走か。パットしない作品だったな。元々のファン以外は見ないでしょ。

●3期
はあなるほど、ウィキペ見たら第2期と第3期ではガルパのストーリーやリアルバンドでの出来事を前提にアニメ作ってたんだと。
じゃあ、ガルパやってない私がハマるわけ無かったな。元々のファンにしか刺さらないアニメ。
そんなので良いのかよ。私はアニメからアイマスにハマったんだぞ。興味なかった人を引きずり落とすのがアニメの役目だろ。
これかいてるの2022-07-07なんだけど、ブログの記事見てたらバンドリの記事なんか作った覚えないわと思ってさ。1期だけちょっと書いてたんだな。でも途中まで、最後まで見たのに、感想書く気にもならない駄作だったようだな。
ミリアニがそんなファンにしか喜べない駄作にならないことをお祈り。